つくる”に込めた
私たちの約束

私たちは、新たな価値を「創り」続けることで、
業界・社会の当たり前を変え、
住まい手・作り手・働き手・全ての人を笑顔に、
たくさんの幸せと生きがいをつくります!
つくる tsukuru

私たちが
つくっていくもの

どれだけの経験を積み、多彩なスキルを習得しても、私たちは日々助け合いの中で仕事をしています。社内外にたくさんの繋がりをつくっておくことがより良い仕事への近道です。
私たちが大切にするものづくりの精神は、ただ「建物」という箱をつくるのではなく、そこに込められたお客さまの思いや、その先のかけがえのない暮らしを想像し、本当の意味での“価値”を提供することです。
特にBtoB事業においては、新規でのお取引きよりも、リピーターのお客さまが大半を占めるため、私たちを信頼し、取引を決めてくださったお客さまに感動いただけるような商品とサービスの提供を目指し、日々努力し続けています。
仕事を通じて、達成感や感謝される喜びも多いですが、時に失敗や困難に遭遇することもあります。それらを乗り越えることが、成長や更に大きな価値につながると、私たちは信じています。
クラシスに入社してくれた社員みんなが、「この会社に入って良かった」と感じ、幸せな未来を描いていただけるように、1人ひとりの声に耳を傾けながら、様々な取り組みを進めています。
建物の品質と性能面での安心感を提供するのはもちろんのことですが、建築工事や、購入を検討される過程においても、安心感のある丁寧な説明や、サポートを心がけています。
あなたは「◯◯◯」をつくる?

MESSAGE

CEO MESSAGE

私たちが大切にしていること

私たちが大切にしているのは、社会から信頼される仕事、誇りをもち続けられる仕事がしたいという共通の価値観です。尊敬しあえる仲間たちと同じ価値観をともにしていくために、「従業員みんなに等しく優しい」という甘いだけの企業文化ではなく、高いパフォーマンスをお互いが称賛し、その実現に向けてのサポートをし続けることで、強い集団であり続けたいと考えています。

これらに共感できる人はぜひ

✓成長企業で自分自身も成長したい
✓自分の実績・実力を正当に評価してもらいたい
✓プロフェッショナルな仲間に囲まれて仕事がしたい
✓社会をより良く変えていける会社で働きたい

少しでも興味をもってもらえたら、ぜひ次のアクションに進んでください。
その一歩が、当社とのご縁をつなげてくれることを期待してお待ちしています!
代表取締役社長 田中陽介

COMPANY

クラシスグループ 売上高推移
木材プレカット 年間加工坪数
全従業員数
138
平均年齢
39.3
平均勤続年数
9.0
性別
年代比率
採用区分
卒業学校・大学エリア
出身学部
建築・土木系学部
41 %
理系・その他
12 %
文系
41 %
その他
6 %
※2025年4月現在